八ケ岳・野辺山星空観測~新月としぶんぎ座流星群極大日が重なる~「その1・ホテル到着まで」
2022年1月3日(月)
2021年の12月に山梨県小菅村で双子座流星群を観測してから1か月くらいしか経っていないけれど、「次の新月のタイミング」と「しぶんぎ座流星群の極大が重なる」しかも「お正月休み」ということで、八ヶ岳の野辺山に1泊で観測に行ってきました。
時刻は13:00ころに出発
自宅近くのインターチェンジから高速に乗って、中央道へ向かいます。
八王子を過ぎて何かお昼ごはんにを取ろうかとすぐに談合坂サービスエリアに寄りました。お天気はほぼ快晴ですね。気温も1月にしては寒くない模様。
1月3日といえばUターンラッシュの真っ只中なので、下り線は普通でしたが上り線は特に八王子のインター手前あたりから非常に渋滞していました。
次に休憩の目的で寄ったのは、双葉サービスエリア。ここでは特に何も買わなかったけれど、
Canon Eos KissX9 f/5.6 シャッタースピード1/60s ISO160 広角ズームレンズ
サービスエリア内のちょっとした見晴らしスポットから雪化粧の富士山がきれいに見えました。
望遠レンズで撮ってみよう‥。
Canon Eos KissX9 f/7.1 シャッタースピード1/500s ISO100 望遠レンズ
いつかは富士山にも登ってみたい‥。
ホテルに到着
時刻は16:00ころ。中央道は「須玉インターチェンジ」で降りて、そこからは国道141号を北上して長野県へ。野辺山に到着しました。
八ヶ岳が間近に迫る野辺山高原
国道141号線を北上している時、清里までは「雪」の存在を感じませんでしたが、一気に標高が高くなった野辺山のホテル周辺では雪景色に変わってしまいました。
今回宿泊するホテルも前回と同じ、「八ヶ岳グレイスホテル」。
ホテル前の道路は圧雪でつるつる‥
ホテル目の前のJR鉄道最高標高地点もつるつる‥
チェックインをしたら、なんと!!前回12月に宿泊したお部屋と同室でした!
もうお部屋のどこに何があって、カギを施錠開錠するときはちょっとコツがあって‥
って、別荘ができたみたいでいいですね。
ホテルは全室の窓から八ヶ岳が見られるのですが、澄んだきれいな姿を見られるのはきっとこの時間帯まででしょうね。「山の天気」として、夜や明け方は気温の変化が激しくて、そのためにガスって来て山の姿が見えなくなりやすいから。
もうすぐ日が落ちる時間の八ヶ岳
ホテルのおゆうはん
時刻は18:00。
今回は洋食のステーキコースにしました。前回、12月の時は和食の会席でしかもグレードアップなんかしてしまいものすごい量で食べきれなかったので、今回はちょうどよさそう‥。
オードブル
和牛と根菜のボルシチ風 高原野菜のキッシュ ほか
お正月らしい箸袋!
櫛が立ってるのは、ヤーコンでしょうかね‥。チーズの上に乗せ、生ハムで巻いたものです。
紫芋のチップスが味わいが甘くておいしいです。
今回は洋食なので、八ヶ岳ビールの「デュンケル」と赤ワイン「高原の風」ハーフボトルを注文。
農園野菜サラダ
八ケ岳グレイスホテルのお夕食にはサラダバーがあって、ホテル直営の農園で収穫された高原野菜が食べ放題なのも魅力です。ドレッシングもホテルオリジナルで、すりおろしの野菜と人参がベースのすりおろし野菜の2種類があります。
洋皿
信州サーモンのクリームコロッケ
ソースはトマトがベース。コロッケの中を割ってみると‥
信州サーモンが入ってますよ。
続いてはメイン料理です。
肉料理
和牛ステーキ(170g)
焼き方はシェフがおススメで焼いてくれるそうで、この日はミディアムレアな感じでした。
メインにはライスかパンを選べます。
ホテルのパンの味を試してみたいと思って、パン。ディズニーリゾートのレストランのパンで食べなれているプチパンのような感じ。おいしいです。
ステーキに付け合わせの野菜も、きっと農園の物なんでしょうかね‥。和食の時の会席に付け合わせられていたのと同じだと思いますが、このポテトがすごくほくほく。
最後はデザート。この日は自家製プディングにいちごでした。
ごちそうさまでした。
ゆっくりとワインと高原野菜がたっぷり取り入れられたディナーで時刻は19:45。
部屋に戻って、星空観測と撮影の準備をすることにしましょう。
* * *
- 前の記事
日帰りで行く山の村巡りドライブ 2021.12.12
- 次の記事
八ケ岳・野辺山星空観測~新月としぶんぎ座流星群極大日が重なる~「その2・星空観測と撮影」 2022.01.05