第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

第55回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

2020年1月15日(水)

昨日、水曜日は毎週の定例会で六本木へ打ち合わせに行った後、自宅仕事場に帰る前に新宿の京王に寄って、開催中の

「元祖 有名駅弁と全国うまいもの大会」

って、どんなものかなーと見て行こうかなと立ち寄り。

でもさ。
駅弁っていうのはさ、自分の足で旅先に行って、ふとした駅で列車を待つ間にホームの片隅で「あ、おべんとう売ってる。ちょうどお昼だからホームで食べて待とうか」と、ホームから臨む景色を眺めながら食べるのがいいんだよ。

列車の中のボックス型のシートや特急の背もたれのテーブルをかたんと倒して流れる車窓を見ながらっていうのも、そういうのがいいんだよ。

京王百貨店の特設会場は大混雑!

買ったお弁当をその場で食べられる休憩所にはびっしりと肩を寄せ合って座ってる光景がものものしいほど異様な感じでした‥。

定員ぎりぎりのエレベーターに乗りながらお弁当食べてるような感じで怖い‥。

でもさ。
駅弁っていうのはさ、その土地に出向いて、その土地のものを食べた方がいいじゃんね。何でも都心に取り寄せて、都内で食べてたのでは情緒も何もないじゃんね。

 

おうちに持ち帰りました。
家でゆっくり食べよう‥。

震災前は好きで岩手に月一で車でドライブに行っては必ず前沢牛をいただきました。

肉のオガタで食べるすき焼きや、サービスエリアだったら前沢SA下りの「前沢牛焼肉丼」が大好きで、SAレストランの支配人から顔を覚えてもらえるほど通ったものです。

 

岩手県 東北本線/一ノ関駅
前沢牛ローストビーフ肉巻にぎりずし 1350円

 

*    *    *

 

いつもぴとっとありがとうござます。

 

とかいって。

 

 

じゃーん。一度やってみたかったの。

駅弁って小ぶりだから全然お腹いっぱいにならないので、お腹いっぱい好きなだけ食べたいものを食べよう!で食べたいものをたくさん買ってきました。重かった‥。

せっかくだから、お・お・お酒も買っちゃった。

 

会場を何周もして、実演販売をしているお弁当を中心にしてみました。

また、東京駅の「祭」や新宿駅でも買えそうな有名なのはいつでも食べられそうだからめずらしそうなのもチョイス。

 

にゃんずはだめだかんね?さっきご飯食べたでしょう?

にゃんずを先にご飯食べさせてお腹いっぱいになったところで飼い主が繰り広げれば
興味持たないかな?という作戦に打って出てみたのですが、結構寄ってきますね‥。

 

新潟県 信越本線/新潟駅
のどぐろとにしんかずのこさけいくら弁当 1300円

 

わあ。どれから食べよう‥。

にしんが入ってるお弁当って少ないと思うんですよ。にしん大好きだし、のどぐろも脂がのっててふわふわ。

 

動画見ながら。ロシアンさんも公式サイトに載ってましたが会場で買って三宅さんといくつ食べられるかを公開中です。

偶然同じお弁当買ってらしたのね、というのが4つあってなんかテンションが上がりました。

そっか。うち、お弁当ばっかり買ってて「全国うまいもの」の方を買ってなかった‥。

 

北海道 旭川駅
蝦夷わっぱミックス 1100円

 

海のうに・いくら・かにシリーズは、お正月のごちそうで食べすぎた感があったので今回のお弁当チョイスでは控えめでしたが、やっぱりないと寂しいので。

釜めしっぽい風味の炊き込みご飯とかに・いくら・ほたて・うにって、贅沢。。

 

富山県 
ぶりかまめし 1200円

 

冬季限定みたいです。駅弁で見慣れたあの、富山の「ますのすし」のお弁当屋さんが作っています。
冬の日本海の白海老も入ってる。
「ぶりかま」って言っただけで落ち着きなくなりますよね‥。
ほとんど骨ありませんでした。まれに入ってることもあるらしい‥。

 

兵庫県 山陽本線/西明石駅
黄金のひっぱりだこ飯 1380円

金色です!

 

器は陶器のようです。

 

ひっぱりだこー。
金色のとびっこがすばらしい。意外とごはんはあなご飯っぽかったです。
でも上のたこが存在感あり。お宝の栗もいいですね。

 

長崎県 長崎本線/長崎駅
ながさき鯨とカツとステーキ弁当 1404円

 

鯨の駅弁だなんて珍しいなーと思いました。
竜田揚げなら食べたことはあるけれど鯨カツを食べるのも初めて。
長崎かぁ。生涯で、寿命までに行くことはあるのかな‥。

 

秋田県 奥羽本線/秋田駅
あったけぇ きりたんぽ弁当 1350円

 

ひもをシュッと引くと温まるタイプのです。
あったけぇ‥。

そうか‥。きりたんぽがごはんだから、ごはんないのか‥。
(ちょっと何言ってるか伝わりにくい?)
比内地鶏のしみたいいお味で、一番、日本酒とあいました!

最後になっちゃった‥。

 

群馬県 信越本線/横川駅
峠の釜めし 1100円

最後は馴染みのある、食べ慣れた駅弁。

 

今は横川駅ではなくて、ドライブインとかで売ってますね。
毎年友人と夏に長野に花火を見に行った帰りに必ず立ち寄っていただきます。

全部とってもおいしかったです。
ちょっと前までは駅弁って高いよな‥
っていう印象だったのですが、

ここ最近では都心でお昼に外食しようものならどんどん物価の上昇に便乗して、そうでもない普通の焼き魚定食でさえも1000円する時代になり、それを見慣れると逆に駅弁が普通の価格に思えてくるようになりましたが、駅弁を作っているところをみるととても高価な素材をすごく努力して作っているのを比べたら、駅弁の値段って実はすごくぎりぎりでやってるんだな‥と思えてきました。

それと、残念ながら生きていて多分行かないまま人生が終わってしまうかもしれないだろうな‥というような土地の駅弁が食べられるのはいいことだな、とも思いました。

京王。もう一回行くかも(笑)
今回駅弁だけだったので、「全国うまいもの」も買って帰りたい‥。