4/21 沖縄結婚式 観光もしてこよう~#2「2日目の朝ホテル」
- 2017.04.23
- 沖縄
- ANA, ホテル日航アリヴィラ, 沖縄, 結婚式

2017年4月21日(金)
ばたばただった結婚式当日の沖縄渡航から明けて次の日2日目。
本来はうちと父様、妹ちゃんと母様で1部屋ずつのツインで宿泊だったのが、父様がこられなくなってしまったのでツインに一人で夜を明かしました。
2日目以降は、うちと母様が延泊で観光の予定。
でも、2日目に予定していたダイビングはキャンセル。
2日目以降の行動予定ががらりと変わったので、昨夜からPCやスマホで観光情報を調べたりなんだりでまた徹夜してしまいました。。
でも、リゾートホテルでの遊ぶための徹夜は苦にならない。
- 1日目:結婚式+披露宴
- 2日目:観光
- 3日目:観光して帰国

一夜明けて2日目の明け方。
宿泊の日航アリビラホテルをいろいろ散策してみたり、どんなお店がホテル内にあるのかを調べたり、2日目の行動をどうしようかと考えたりしているうちに
夜が明けてしまいました。

宿泊の部屋からはオーシャンビュー。
ちなみに、エアコンは常時稼働中で設定温度23度。外気温は27度くらい。

妹ちゃんは朝食後にチェックアウトなので、
2日目の朝ごはんは母様と妹ちゃんと3人でホテル内のレストランの洋食メニュー。
ホテルの朝食は和食、洋食、和洋中華と3件のお店から選ぶことができます。
それぞれバイキングです。
ずうっと起きてたのでおなかぺこぺこ。
洋食は目の前で焼いてくれるオムレツや、フレンチトーストもあり、本日のオムレツおすすめメニューは「チキナー(「チキナー」とは、「シマナー」(からし菜)を塩で漬けたもの)のオムレツ」。
島豚のハムやソーセージもおいしかったです。

フレンチトーストとジャーマンエッグ。

これがチキナーのオムレツ。
すっごいおいしかったです。
「朝ごはんは洋食がいいなー」
という妹ちゃんにそろえてみましたが、妹ちゃんはオムレツもフレンチトーストも取りに行かず。。
ええー。そこはこれ取りに行こうよ。。

朝食後に、チェックアウトして東京に戻る妹ちゃんを見送った後に、部屋に戻ってバルコニーで少し休憩。
そうだ。
恒例のアレやってなかったよな‥
バルコニーだけど、柵ごしのリゾートでの儀式。
- 前の記事
4/20 沖縄結婚式 観光もしてこよう~#1「出発前日から当日の結婚式」 2017.04.23
- 次の記事
4/21 沖縄結婚式 観光もしてこよう~#3 「観光タクシーで万座毛」 2017.04.23